相続人確定サービス
相続人確定に必要な戸籍収集や相続関係説明図の作成を代行し、お客様の時間と手間を削減します
相続人5名まで
相続人6名から
サービス内容
- 法定相続人及び受遺者の調査・確定
- 戸籍収集、相続関係説明図の作成
相続発生後の各種手続のご相談
生前対策・財産管理のご相談
reason
豊富な相続相談実績を持つ「州都相続センター」は、佐賀・福岡エリアを中心に年間約700件、グループ全体累計10,000件の相談件数を誇ります。
多様な事例に対応してきた経験と知識で、お客様の相続をサポートいたします。
「州都相続センター」は皆様の相続に関するお悩み、課題から司法書士を中心に、行政書士、税理士、弁護士など相続、生前対策の専門家が連携し、相続に関する総合的なサポートを提供いたします。
鳥栖、久留米を中心に、佐賀県、福岡県全域で相談対応が可能です。お客様の居住地に合わせて、柔軟に対応いたします。また相談方法も来所、ご希望の場所への出張、ご自宅への訪問などご要望に応じて対応いたします。
「州都相続センター」では相続発生後の手続きだけでなく、次の相続に備えた事前準備のサポートも併せてご提案いたします。生前対策や円滑な相続のための対策など、長期的な視点でお客様をサポートいたします。
みやき町の市村清記念メディカルコミュニティーセンター主催「みやき健幸大学」への講師派遣など、
「州都相続センター」では、行政、各金融機関や各葬儀社との連携実績が多数あり、弊社のサポート体制や実績を高く評価いただいております。
相続人確定に必要な戸籍収集や相続関係説明図の作成を代行し、お客様の時間と手間を削減します
相続人5名まで
相続人6名から
預貯金、有価証券等の名義変更手続きや遺言執行業務など全ての相続手続を専門家が代行し、スムーズな相続の実現をサポートいたします
相続名義変更手続き代行サービス
司法書士業務に関しては提携司法書士が、税理士業務に関しては提携税理士がそれぞれ担当致します。
schedule
財産調査、生前対策の提案、遺言書の作成、生前贈与などを専門家がサポートし、円滑な相続に向けた準備を万全にすることで、ご家族の安心を実現します
相続税申告がない方
相続税申告がある方
flow
まずはお気軽に相続専門家との無料相談をお申込み下さい。経験豊富なスタッフがお客様のニーズをお聞きし、今後必要な相続手続きや生前対策などを詳しくご説明させていただきます。正式にご契約いただくまで、ご相談は何度でも無料ですのでご安心下さい。
01
お客様の課題に対して最適なサポート内容をご提案させていただきます。また、司法書士や税理士、弁護士が必要なご相談については、「州都相続センター」が提携する相続分野に詳しい事務所を責任を持ってご紹介させていただきますので、相続に関する全てのご相談を一つの窓口でご相談いただけます。
02
ご契約後は、速やかに相続手続きの作業を進めさせていただきます。手続対応中、不明点があれば何でもご相談いただけます。また、進捗状況についてもお電話、メール、LINEなどでご報告させていただき、お客様に安心してお任せいただけるよう努めております。
03
相続手続きの完了後、ご連絡の上、完了書類一式をお返しいたします。戸籍謄本、不動産権利証、遺言書原本など、大切な書類が含まれておりますので、書類の内容について詳しくご説明させていただきながら、確実にお渡しいたします。
04
「州都相続センター」の相続サポートはご依頼いただいた手続き対応だけでは終わりません。 ご家族の状況や資産内容を踏まえ、次の相続に向けた対策が必要と判断した場合には、遺言書の作成支援や任意後見契約のご提案など、将来に備えた相続対策プランをご案内いたします。お客様の大切な資産を次世代へスムーズに引き継ぐため、きめ細やかなアドバイスをご提供させていただきます。
05
about
会社名 | 株式会社州都相続センター |
---|---|
代表者 | 岸川 浩幸 |
サービス名 | 相続手続、遺産整理業務、生前対策コンサルティングなど |
所在地 |
【州都相続センター 佐賀鳥栖】 【州都相続センター 福岡久留米】 |
営業時間 | 【営業時間】 平日 8:30 ~ 17:30 |
URL | https://shuto-souzoku.com/ |
州都相続センター 佐賀鳥栖
州都相続センター 福岡久留米
必要事項をご記入の上、「 送信する 」を押してください。
※お問合わせ内容を精査させていただき、後日 弊社担当者から返信させていただきます。
※お急ぎの場合は直接ご連絡くださいませ。(TEL:0120-410-565/ 平日8時30分〜17時30分まで)
お問合わせが完了しますと、【受信確認メール】を自動送信いたします。もし、受信確認メールが届かない場合は次の項目をご覧ください。
●特定アドレス以外からのメールを受信拒否にしている場合
→メールの受信確認をご確認の上、フォームより再度お問い合わせください。
●ご入力のメールアドレスに誤りがあった場合
→メールアドレスをご確認の上、フォームより再度お問い合わせください。
●「ウィルス対策ソフト」や「セキュリティソフト」をご利用の場合
→迷惑メールフォルダや削除済みアイテム等にメールが届いていないかご確認ください。
当方からのお返事のメールは、お客さま個人宛てにお送りするものです。一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。